Catcha英会話サークル☆学びのシェア
今回のCatcha英会話サークルでは、
文法工場「医療編」🏥のスクリプトをご用意いたしました😊
英語日記や英会話する際、とても役立つフレーズ集です。
例えば、
今日、私は病院で健康診断を受けました。🏥
「Today, I had a checkup at a clinic. 」
まずは血圧を測りました。
「At first, I took my blood pressure. 」
その後、レントゲン検査を受けました。
「And then, I took an X-ray. 」
結果は異常なしで本当に安心しました。
「I was really relieved there was nothing wrong. 」
👆これらはtook、had、relieved など、動詞の過去形を使った一方通行の英語日記のようなフレーズですが、
リアル英会話では、時制によって動詞が現在、過去、未来とコロコロ変わります。
相手の英語を素早く理解する力が英会話には必要です。
Catcha英会話サークルのメンバーは
英語時制の感覚が身についていて本当に素晴らしいです☺️👏
次回は8月24日(木)13:00〜
三島カフェ&スペースほとり
皆さまのお越しをお待ちしております♪
0コメント