冠詞の重要性
Catcha英会話サークル
初心者クラス
過ごしやすい季節になってきましたね♪秋の紅葉が待ち遠しいです🍁😁
今月も旅行の話題で盛り上がりそうです。
皆さまのお越しをお待ちしております!
10月の予定
19、26日(木)
13:00〜14:50
場所:三島カフェ&スペースほとり
文法工場カードセッション
What’s up フリートーク
スクリプトがあるので、
ビギナーの方も英会話を楽しめます😊
ご心配なく❣️
Catcha☆English
オンライン講座
オンライン講座も頑張ってます💪
Catcha☆English では、英語時制から冠詞の使い方まで、英会話する上で重要な部分を集中してレッスンしています😊
英語学習すればする程、冠詞が気になるようになります。
今回、受講された方も
「a とthe」の使い方に翻弄されていました。
例えば、
☆私はカフェを探していました。(どのカフェでもok)
「 I was looking for a cafe. 」
☆私は、そのカフェを探していました。(ある特定のカフェ)
「 I was looking for the cafe.」
では、全く意味が違ってしまいます。
先日、お友達がカフェを紹介してくれました☕️そこはSNS上に住所が記載されていない、まさに隠れ家的お店でして🙌
まさに私にとって、
「 I was looking for (the)cafe❣️」だったのです(笑)
冠詞の使い方は一朝一夕では身につきません。
Catcha☆English では、
文法工場カードセッションから効果的に
冠詞を使いこなせるメソッドを揃えております♪
冠詞が使いこなせると?
まず、ネイティブと正確にコミュニケーションが取れるようになります。
そして、英検のライティング問題から海外のお友達に手紙を書いたり、メールしたりする際、とっても役立ちます❣️👍
0コメント